
環研令和 株式会社【環境関係分析・一般水質分析・大気分析】
募集情報
企業からのメッセージ | 高度な技術力を駆使し安定した業績をあげています♪ 労働環境の改善を進めるため、分析機器の自動化に取り組んでおり、 2018年末には、BOD自動測定器とn-ヘキ抽出物質自動測定器を導入 <事業内容> 環境計量証明、作業環境測定、飲料水検査、温泉成分分析、 細菌検査、各種化学分析、空気環境測定、 弾性波による防護柵等支柱根入れ長測定、 環境影響調査、浄化槽維持管理 |
---|---|
雇用形態カテゴリ | 正社員 \\\\UIJターン歓迎//// |
求人詳細 | 環境関係分析・一般水質分析・大気分析 |
仕事内容 | \\\\河川水や工場排水を中心とした環境分析を行っていただきます//// JISに定められたマニュアルに従って分析を進めます。 細菌検査、機器分析をはじめとした室内における分析業務です。 先輩同僚からのアドバイスや手順の指導を受けながら、 分析ができるようになります。 |
給与詳細 | 月給:160,000円〜300,000円 ■試用期間3か月(同条件) <その他手当> 技術手当0~50000円 家族手当1000~18000円 (扶養、配偶者、第1子~第3子) |
勤務時間・日数 | 8時15分〜17時15分 ■時間外:月平均15時間 ■休憩: 60分 |
待遇・福利厚生 | ■通勤手当:実費支給(上限なし) ■昇給制度:あり(1月あたり120円〜300円(前年度実績)) ■賞与制度:あり(年2回/計 2.00ヶ月分(前年度実績)) ■加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ■3歳未満の子の育児に係る勤務時間短縮制度あり (育児・介護休業等に関する規則の測定) ■マイカー通勤:可 ■駐車場:あり <福利厚生の内容> ◎資格取得奨励制度:あり *合格祝金は40,000~50,000円 <対象となる資格> 環境計量士/土壌汚染調査管理者 作業環境測定士/臭気判定士 *受験料、交通費、宿泊費全額補助します *賃貸住宅に居住している方には 住宅手当10,000円(共働きの方は半額)あります。 その他資格手当、家族手当あります。 |
休日・休暇 | 土曜日,日曜日,祝日 その他:年末年始 夏季休暇(盆) ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ■年間休日:123日 |
勤務地 | 〒939-8213 富山県富山市黒瀬322番地8 <分析事業部> |
アクセス | 富山地鉄バス黒崎バス停駅/徒歩10分 *会社向かいにコンビニ(ローソン)があります。 駐車場は、融雪装置あります。 ■マイカー通勤:可 ■駐車場:あり |
応募資格 | ■学歴:不問 ■必要な経験等:分析経験者、特にBOD、COD経験 ∟◎あれば尚良し ■必要な免許/資格:普通自動車運転免許 ∟◎必須(AT限定可) :環境計量士 ∟◎あれば尚可 |
応募情報
会社概要・面接場所 | 環研令和 株式会社 〒939-8071 富山県富山市上袋628番1 |
---|---|
企業HP URL | 企業HPへ http://toyama-kanken.co.jp/summary/ |
応募方法 | 本ページ”この求人に応募する”ボタンより、 必要事項をご入力の上、お問い合わせください。 担当者より順次ご連絡させていただきます。 ※面接日、入社日等はご相談に応じます。 在職中の方もお気軽にお問い合わせください。 ※直接ご連絡される場合は「1-2career」を見たとお伝えください ------------------------------- ☆履歴書(写真貼付)、職務経歴書を 事前にご郵送ください。 <郵送送付場所> 〒939-8213 富山県富山市黒瀬322番地8 <分析事業部> |